今日の給食は?
今日はタイ料理です
今日の給食には、タイ料理の「ガパオライス」が出ました。
ガパオ(バジル)とオイスターソースを使って具材を炒めたものをご飯に盛り付けて食べました。
鮭の塩焼き、切り干し大根の煮物、豚汁
明治22年山形県の私立忠愛小学校で、子どもたちに食事を用意したのが「給食」の始まりとされています。28日の給食は、当時の献立を再現してみました。
スラッピージョー
29日の給食には「スラッピージョー」の登場です。ミートソースをパンにはさんで食べます。
アメリカの子どもたちにも人気のメニューのようです。
30日は全国学校給食週間の最終メニューです。
和風メニューかな、洋風メニューかな、明日はどっちでしょう?
今日は中華料理でした。
全国学校給食週間最終日のメニューは「麻婆豆腐」「もやしと大豆のサラダ」「与一くんギョーザ」でした。
麻婆豆腐は、中国四川料理の一つですが、日本でも人気のあるメニューですね。