ブログ

2022年6月の記事一覧

宿泊学習:4,5年 Part2

 4,5年生の宿泊学習2日目の様子を紹介します。2日目は、朝から茶臼岳や朝日岳がきれいに見渡せる最高の天気でした。2日目の予定は、6時起床、6時30分から朝の集いを行い、7時から朝食を摂りました。その後荷物を整理し、部屋を退出しました。8時30分からハイキングを行いました。自然の家を出発し吊り橋を渡り、恋人の聖地に到着し休憩を取りました。その後、殺生石に行き見学をして、また吊り橋を渡って自然の家に到着しました。全体で2時間程度のハイキングでしたが、子供たちは楽しく歩き通すことができました。先導してくださった自然の家の田崎 真様には、大変お世話になりました。ハイキング終了後、11時30分から昼食を摂り、記念写真を撮影し、退所式を行いました。

自然の家の前に集合して、注意を聞いて出発です。まず、吊り橋を渡ります。

 

 足下に注意して、山の中を進んでいきます。

恋人の聖地に到着。少し休憩して、次は殺生石を目指します。

殺生石までもう少しです。がんばろう。

殺生石に到着。割れた殺生石を見学しました。この後、自然の家に戻りました。 

ハイキングの後は、昼食です。おなかいっぱい食べました。

昼食後は、展望台まで散策し退所式を行って学校に戻りました。今回の宿泊学習では、子供たちは自分のことは自分でするなど、大きく成長しました。この経験を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。田崎真先生を始め那須高原自然の家の皆様には、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いします。

 

 

宿泊学習:4,5年 Part1

 5/31~6/1の1泊2日で4,5年生が、那須高原自然の家で宿泊学習を実施しました。1日目は雨天ではありましたが、午前中は創作活動を行いました。4年生はフクロウの絵付けを5年生は焼き板をしました。午後は体育館でニュースポーツをしました。夕食後は、体育館でキャンドルファイヤーを体験しました。2日目は最高の天気で茶臼岳がきれいに見える中でのハイキングを行いました。自然の家を出発して吊り橋を渡り恋人の聖地を経由して殺生石に行きました。その後、また吊り橋を渡り自然に家に帰ってきました。全行程2時間行いましたが、子供たちは、楽しみながら歩き通すことができました。昼食後は集合写真を撮り、バスに乗って学校に戻りました。全員が元気に終了することができました。子供たちにとって楽しい思い出ができたことと思います。

内容が豊富なので、今回は1日目を掲載したいと思います。

 

5年生の制作活動を紹介します。まず、板を切ります。

次に、彫刻刀で文字を彫ります。

バーナーで焼いて、表面をこすれば完成です。

すてきな作品ができました。

次に4年生の創作活動です。 フクロウに色を塗っていきます。

色を塗ったところを乾かすためにドライヤーを掛けます。その繰り返しです。

すてきなフクロウができあがってきました。

次は、ニュースポーツ体験です。まず、輪投げの様子です。

次に、ユニカールとフライングディスクを体験します。

キンボールも体験しました。

夕食です。学校の給食と同様、前向きの黙食でした。

部屋での楽しい時間です。

キャンドルファイヤーの体験です。

1日目の紹介をしました。2日目は、改めて載せたいと思います。

みどりの活動:さつまいも苗植えと花壇整備

 6月2日(木)にみどりの活動を実施しました。なかよし班(縦割り班)でさつまいもの苗植えと花壇整備を行いました。校庭側花壇にはマリーゴールドとサルビアの苗を、職員室側花壇にはトレニアとブルーサルビアを植えました。さつまいもの苗植えは、十数名のボランティアの皆様に植え方を教えていただきながら実施しました。

 

6年生の班長さんを中心にみんなで協力して丁寧に苗を植えました。

ボランティアの皆様の協力でしっかり植えることができました。児童の皆さん、大変お疲れ様でした。ボランティアの皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

薬物乱用防止教室:6年

 6月1日(水)に6年生を対象とした薬物乱用防止教室(きらきら号)を実施しました。薬物使用は、本人の人生を台無しにする大変危険な行為です。本人ばかりでなく、家族や周囲の人にも迷惑を掛けるものです。人間として絶対に使用してはならないものです。小学生の段階からその考えをちゃんと植え付けるために実施しています。子供たちは、真剣に話を聞きました。生涯にわたって決して使用しない人を育てていきたいと思います。