学校ブログ
めでたく売り切れ
図書館おみくじ
新春企画で行っている「図書室おみくじ」
本を借りたら1回引けるのですが、大好評で残りわずかとなっていました。
本日最後の一つのおみくじが引かれめでたく売り切れとなりました。
薄葉っ子のみなさん、これからもたくさん本を読んでくださいね!
へたでいい。へたがいい。
絵手紙教室 6年生
学校生活の思い出の品と、家族へのメッセージを絵手紙に描きました。
筆の使い方を練習してから、いよいよ作品作りです。
作品は卒業式に式場に展示します。
保護者の皆様、どうぞお楽しみに・・・
力作揃いです!
新年の抱負(1,2年)
書道作品(1,2,3年)
書道作品(4,5,6年)
寒さに負けないたくましい子
なかよし班遊び
昼休みになかよし班遊びを行いました。
少し風が冷たかったのですが、元気いっぱいの薄葉っ子たちでした。
匠の心得
竹工芸教室 4年生
竹工芸の先生のお話をよくきいて、きれいな風車づくりにチャレンジしました。
よいものを作るための心構え、創造の工夫なども教えていただきました。
楽しく活動
クラブ活動4,5,6年生
今日の6時間目はクラブ活動でした。
アウトドアスポーツクラブ
インドアスポーツクラブ
サイエンスクラブ
ハンドメイドクラブ
イラストクラブ
デジタルクラブ
楽しい時間はあっという間。あとすこし延長したいかな・・・
いっぱい体を動かそう!
1,2年生体育「サッカー教室」
外部から講師をお招きしてサッカーを行いました。
来週もサッカー教室があります。
たくさん動いて体力アップ!!
わらべ歌で遊ぼう
1年生 音楽
1年生が音楽の時間に「手遊び歌」を習いました。
手遊び歌「おちゃらかほい」をタブレットで動画撮影しました。
リズムや動きの楽しさを再生して確かめていました。
夢の実現に向かってチャレンジ!
冬休み明け集会(リモート)
6年生と1年生の代表児童に新年の抱負を発表してもらいました。
「まわりの人のことを考えた行動を心がける。あいさつにも心をこめる。残りの3か月最後までしっかり学び、中学校への進学の準備を進めていきたい。」
「ただ音読するのではなく、意味をとらえて教科書を見ないでも音読できるようにレベルアップする。お掃除を頑張り学校をきれいにする。1年生でできることをしっかり身に付けて2年生になる。」
次のステージを見据えての心構えに感心しました。
令和7年も、がんばれ!薄葉ッ子!!
よい冬休みを
薄葉小の歴史を見守る「もみの木」。ちょっとおめかししています。
次の学年につながる冬休みにしましょう! 新しいことにチャレンジする力を充電してきましょう!
「4つの車」に乗らないように、安全に過ごしましょう!
よい冬休みを! 1月8日、気持ちのよいあいさつで薄葉小の新年をスタートしましょう!!
明日から冬休み
冬休みを迎える会(ミート)
今日は冬休み前の最終登校の日でした。
冬休みを迎える会をミートで行いました。
「自主学習で苦手な所を練習した」「1分前着席ができるようになった。」など、みんな必ずレベルアップしているはずです。
来年も自分のよいところ、友達のよいところをたくさん見つけて伸ばしていきましょう!
友達、自分のよいところ発見
なかよし月間
今月は、4日から8日が「人権週間」、10日は「世界人権デー」でした。
薄葉小でも9日~13日を校内人権週間として、心の振り返りチェックや人権作文集「あすへのびる」の朗読などを実施し、人権について改めて考える取組をしました。
12月は「なかよし月間」として、「うすばっ子キラキラプロジェクト」を継続中です。
ともだちや自分のよいところを見つけたら、星マークの中にシールを貼っていきます。
もうシールが貼りきれなくなったクラスも!!
これからも友達、自分のよいところを認め合って、いい気分の学校を作っていきましょう!!
太陽燦々
うすばっ子ランラン
太陽をさえぎる雲もなく、まぶしい日差しが少し寒さをやわらげました。
休み時間の「うすばっ子ランラン」にちょうどよい日和です。
じょうずにできました
5年生 家庭科調理実習
5年生がご飯とみそ汁を作りました。
今年5年生が田植えを行い、稲刈りで収穫したお米を使いました。
おにぎりづくりにも挑戦しました!
鍋を使っての炊飯、にぼしで出汁を取ったみそ汁、上手においしくできあがりました。
今年最後の
薄葉本の会 読み聞かせ 折り紙教室
薄葉本の会の皆様による「朝の読み聞かせ」今年最後の読み聞かせでした。
昼休みの「折り紙教室」は、サンタクロースとクリスマスツリーを作りました。
薄葉本の会の皆様、いつもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!
めざせ!!マスターの称号
2年生 かけ算の学習
2年生が算数で学習したかけ算九九の練習をしています。
休み時間に先生方から、かけ算九九の問題を出してもらい、すべての段をクリアすると、ラスボスに挑戦です。
ラスボスの問題をクリアすると・・・
かけ算九九マスターの王冠をゲット!!
目指せ!九九マスター!
学習する子ども
自主学習冬の陣
子どもたちの自主学習がんばりノートを廊下に展示しました。
いろんな自主学習に取り組んでいますね。
こんな自主学習のやり方もあるんだ・・・と、次の自主学習の参考にもなりますね。
努力を積み重ねたぶん、自分の力になっています!これからも頑張っていきましょう。
那須地区特別支援学級児童生徒作品展覧会
那須地区特別支援学級児童生徒作品展覧会
那須塩原市いきいきふれあいセンターで8日まで開催中です。
本校児童の作品も展示中です。
どうぞ足を運んでみてください。
全力疾走!!
第12回与一くん駅伝大会
7日、与一くん駅伝大会が開催されました。
本校からは、薄葉ヒーローズ、薄葉レジェンズの2チームが出場しました。
強い風の中のレースとなりましたが、ヒーローズ2区走者が区間賞を獲得しました✨
友好レースも含め、メンバー全員が全力疾走で最後まで走りきる立派な姿に感動しました。
苦しい中頑張った経験は、今後の大きな財産になるでしょう。
薄葉小駅伝部員のこれからのみんなの活躍も楽しみです!
保護者の皆様、練習から本日までサポート、応援、ありがとうございました。
がんばりました!!
校内マラソン大会
先週グランドコンディションが悪く実施できなかった校内マラソン大会を、今週学年ごとに行いました。
これまで体育の授業や薄葉っ子ランランで練習に取り組んできました。
また、運動会やスポーツフェスティバル、休み時間の外遊びなどを通して積み重ねてきた力を発揮し、ゴールを目指してみな頑張りました。
保護者の皆様の声援パワーをもらい頑張りました! 応援ありがとうございました。
頑張れ!チーム薄葉
駅伝練習
7日の与一くん駅伝大会に向けて、練習中!
頑張れ!チーム薄葉!!
さらなる飛躍を
大田原市児童生徒表彰条例に基づく表彰式
本日合計47名の児童が、健康賞、努力賞、体育賞、親切賞、学芸賞を受賞しました。
各賞の代表児童が、大田原市教育長様から賞状と記念品を受け取りました。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
この賞を励みに、さらに自分の持ち味に磨きをかけていってください。
これからの活躍も楽しみにしています。
冷えてきましたが・・・
校庭のカイノキがきれいに色づいています。薄葉ブルーの青空にとてもよく映えています。
薄葉小の歴史を見守るもみの木、今週「散髪」して少しすっきりしました。
いつもありがとうございます
ありがとうの会
いつもお世話になっているボランティアのみなさんや、学校の行事でお世話になったみなさん、給食室の調理員さん、PTAのみなさん、駐在所員さんをお招きして、ありがとうの会を行いました。
替え歌、手話歌、リコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏など、1年生から4年生は学年ごとに発表しました。
合唱部による「Tomorrow」、5,6年生と合唱部による校歌斉唱。感謝の気持ちをこめて歌いました。
教育振興会長様からご挨拶をいただきました。「みんなから元気をもらっています。」励ましのお言葉ありがとうございます。
皆様に支えられ続けて薄葉小は150年の歴史を積み重ねていくことができました。どうかこれからも薄葉っ子の成長を見守ってください。いつも本当にありがとうございます。
命のつながり
思春期健康教室 6年生
国際医療福祉大の先生、学生のみなさんに来ていただき、思春期の心、体の変化、命の誕生について学習しました。
思春期の心身の変化は、大人への成長の通過点。変化の時期は人それぞれ。みんなちがって当たり前です。
皆様とともに150年
たくさんの地域の皆様、保護者の皆様にお集まりいただき、子どもたちとともに、楽しく薄葉小学校の150周年を祝いました。
150周年記念式典
PTA会長様、教育振興会長様、地域学校協働活動推進員様からのご挨拶をいただきました。
ふれあいうすばランド
大人も子どもも入り交じってのゲーム大会です。
PTA研修部のみなさんが、みんなが楽しむことのできるゲームを考えてくれました。
らんま先生サイエンスショー
らんま先生の、面白くてためになるサイエンスショー。
環境問題や、SDGsについても考えることができました。
校長室見学
歴代の校長先生、PTA会長様、教育振興会長様の写真や、旧校舎の写真等を見ていただきました。
ご来場の地域の皆様、保護者の皆様、運営に御協力くださったPTA役員の皆様、大変ありがとうございました。
いつも薄葉小学校を支えてくださりありがとうございます。
これから先も、皆様とともに薄葉小学校の歴史を積み重ねていきたいと思います。
160周年・・200周年・・・どうぞよろしくお願いします!
はじめてのおつかい?
2年生 町探検
2年生が町探検に出かけました。市立図書館と市内のスーパーに行ってきました。
自分で商品を選び、レジの店員さんまでもっていく経験は、はじめての子も多かったでしょう。
今のスーパーは、直接店員さんに代金を渡さないシステムのお店も多いですね。
2年生のみなさん、いろいろ勉強になりましたね
学校運営協議会開催
第3回野崎地区学校運営協議会
野崎地区学校運営協議会が開催されました。
会員の皆様に、道徳の授業を参観していただきました。
参観後の話合いでは、「子どもたちが中心になって授業が進んでいた。」「積極的に話合いに参加し考えていた。」「よく先生の話を聞き、しっかりと聞かれた内容について話し合っていた。」など、子どもたちの授業に臨む姿を褒めていただきました。
「心を育てるために道徳の授業は大切だ。」「子どもたちの素直な姿が見られた。いつまでもこの素直さを持ち続け、将来地域に貢献できる人になってほしい。」
これからも、子どもたちのもっている素直できれいな心を育てていきます。
修学旅行9
最後の見学地、上野動物園です。
雲ひとつない快晴です。
5分前集合完了!すばやい行動お見事です!
予定より少し早めに学校に向かって出発しました。
修学旅行8
厳粛な雰囲気な中、国会議事堂内を見学しました。
スカイツリー展望フロアから都心を一望し、ソラマチで昼食中です。
修学旅行7
修学旅行2日目のスタートです。
朝食バイキングでしっかり栄養補給中。
みんな元気です。
修学旅行6
横浜の夜景を満喫
横浜の夜景を堪能し、きらびやかな中華街を通り宿に着きました。
みんな元気です。
修学旅行5
中華街での夕食Time
修学旅行4
宿に到着しました。
このあとは夕食、中華街に向かいます。
修学旅行3
新江ノ島水族館に到着しました。
とてもいい天気です。
いよいよこれから鎌倉班別行動です。
ゴールは鶴岡八幡宮です。
小町通りは、ものすごい混み具合でしが、
全グループ無事に時間に遅れずに八幡宮に集合しました。
宿に向かって出発しました。
みんな元気です。
修学旅行2
東北道からも富士山がはっきりきれいに見えました。
羽生サービスエリアでの休憩を済ませ、
圏央道に入りました。
これからバスレクです。
修学旅行1
いよいよ修学旅行のスタートです。
初日の目的地、鎌倉に向けて出発です。
行ってきます!!
運動の秋
スポーツフェスティバル
昼休みに全校ケイドロを行いました。
オニは体育委員と先生です。
捕まえても捕まえてもすぐに救助成功。チャイムが鳴るまで逃走中でした。
芸術の秋
1年生 図工の時間
お花がみをちぎったり、丸めたりして、画用紙にのり付けしていました。いろいろな色のお花がみを使って、きれいにしあげていました。
これまで図工の時間にいろいろな作品を作ってきました。子どもたちの表現の豊かさに感心します。
今度の土曜日、日曜日は、市教育祭です。県北体育館に児童の作品が展示されます。
どんな作品が展示されるか、楽しみにしていてください。
ぜひ足を運んでみてください。
みどりの活動
ビオラの苗植え
今日の朝の活動は、みどりの活動でした。なかよし班ごとに、ビオラを植えました。
今は小さな苗ですが、寒い冬を乗り越えて、大きく育ってきれいな花をたくさん咲かせてほしいですね。
行楽の秋
1・4・5年生遠足
先発の5年生が日光に向けて出発しました。
1年生は那須に、4年生は益子に行ってきます。
1年生 那須どうぶつ王国
4年生 益子焼手びねり体験・井頭公園
5年生 日光東照宮・華厳の滝・戦場ヶ原
芸術の秋
大田原市教育祭音楽会
那須野が原ハーモニーホールで大田原市教育祭音楽会が開催されました。
本校合唱部が参加し、「Tomorrow」を披露しました。
クリアなエンジェルボイスがハーモニーホールに響き渡りました。
合唱部は、11月10日の野崎地区文化祭のステージでも合唱を披露します!
読書の秋
校内読書月間
10月は校内読書月間です。今週は読書強調週間として、朝の全校読書の他に、いろいろな活動を行っています。
先生の読み聞かせ
図書ボランティア「薄葉本の会」の皆様による読み聞かせ、折り紙教室
図書委員会パズル、先生の好きな本クイズ
昼休みにたくさんの児童が図書室に集まっていました。
収穫の秋
みどりの活動 いも掘り
なかよし班に分かれて、花壇整備と学校農園のさつまいも掘りを行いました。
びっくりするほど大きないももとれました。
学校支援ボランティアの皆さん、6年生が、いも掘りの準備(つる切り、マルチはずし)をしてくれました。
ボランティアの皆さんには、今日の収穫に至るまで、畑の土作り、苗植え、畑の除草作業など、いろいろお世話になりました。いつも頼りになる学校の応援団です。今日も朝からありがとうございました。
大変お世話になりました。
PTA奉仕作業
保護者の皆様に集まっていただき、校庭の樹木の剪定、除草作業、校舎のトイレ清掃をしていただきました。
きれいな環境が、子どもたちのきれいな心、豊かな心の成長を後押ししてくれます。
保護者の皆様、御協力大変ありがとうございました。
準備を進めてくださったPTA事業部の皆様、大変お世話になりました。
チャレンジ グリット カインドネス
後期始業式
令和6年度薄葉小学校の後期が始まりました。
4月からここまで自分の力を伸ばそうと頑張ってきている薄葉っ子たちです。
後期も自分の目標に向かって引き続き挑戦を続けていきましょう!
思うように進まない時でも、あきらめずにやり抜く気持ちで力を伸ばしていきましょう!
そして頑張る自分を支えてくれているまわりのみんなへの感謝、思いやりの優しい気持ちを存分に発揮して、いい気分で自分の力を伸ばせる学校を引き続き作っていきましょう!
大詰めを迎えました
前期終業式
今日は前期の終業式でした。
4月から半年間、1人1人自分の力を伸ばそうと努力してきました。
今日もたくさんの表彰がありました。前期大活躍の薄葉っ子です。
持ち味を発揮する、自分の頑張りの他に、まわりの人がその人の頑張りを認め、応援することができるやさしい思いやりの気持ちも大切です。
後期も「思いやりのバトン」をつないで、薄葉小学校150周年をみんなの力で盛り上げていきましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、御支援、御協力大変ありがとうございました。後期も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
運動会応援団
御協力ありがとうございました。
昨日の運動会は、前日も雨のため校庭の準備は、当日の朝でした。
学校支援ボランティアさんが、前日からテント設営のためにスタンバイしていてくださり、当日の朝も設営、校庭整備を手伝ってくれました。地域学校協働活動推進員さん、ボランティアの皆さんいつも本当にありがとうございます。
また、PTA広報部のみなさんには、競技・演技中にベストショットをたくさん撮影していただきました。保体部の皆さんには、演技・競技中の場内整理、テント撤収をしていただきました。役員の皆さん、御協力大変ありがとうございました。
つなげ!光り輝く薄葉のバトン
2024薄葉小学校大運動会
いよいよ待ちに待った運動会が始まります。
自分らしさをキラキラと光り輝かせることができる、いい気分の運動会をみんなで作り上げていきましょう!
地域の皆様、保護者の皆様、本日は大変お世話になります。
前期の締めくくり 最後まで精一杯やり抜くことができました。
風が冷たく寒い日でしたが「もやせ情熱」で、紅組も白組も一生懸命がんばった運動会でした。
保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
収穫の秋
5年生 稲刈り
5月に5年生が植えた苗が大きく成長し、本日収穫の日となりました。
小さかった苗が、大きく垂れる稲穂に育っています。5月から今日まで、どれほど農家の皆さんの手間がかかっているのでしょうか。
今日もたくさんのボランティアの皆さんが集まってくれました。
農家の皆さん、ボランティアの皆さん、大変ありがとうございました。